2016年10月28日
【アート】農村舞台アートプロジェクト2016(11/19~27)

農村舞台アートプロジェクト前半の[ライブ編]は終了しましたが、後半の[アート編]が始まります。
農村舞台アートプロジェクト2016
全国的にも珍しい農村舞台という地域の文化財を活用し、地域発信のアートプロジェクトとして、様々な取組みを実施する。農村舞台を「ギャラリー」や「劇場」として見立て、展覧会やライブを地域住民と共働で開催し、伝統文化の再生や、新たな地域文化の創造により地域の活性化を図る。
【日時】11月19日(土)~11月27日(日)
【会場・内容】
・坂上町六所神社 作家:岩塚一恵(現代芸術)
・桂野町神明宮 作家:敦木愛子(日本画)
・九久平町神明宮 作家:加藤恵利(造形)
【入場料】無料
詳しくは豊田市文化振興財団文化事業課 → http://www.cul-toyota.com/
【演劇・アート】群読劇 ギリシャ悲劇「オイディプス王」出演者募集(~8/10)
【アート】農村舞台アートプロジェクト 2019「アートで蘇るとよたの農村舞台群」アート作品募集
【アート】あいちトリエンナーレ地域展開事業『Windshield Timeーわたしのフロントガラスから』現代美術in豊田
【アート】あいちトリエンナーレ地域展開事業『Windshield Timeーわたしのフロントガラスから』現代美術in豊田
【その他・アート】<TAG>通信[映像版]公開収録「あいちトリエンナーレってなんぞや!?」(12/4)
【<TAG>通信映像版】2018年9月号「Recasting Weeks HYBRID BUNKASAI会場から」公開
【アート】農村舞台アートプロジェクト 2019「アートで蘇るとよたの農村舞台群」アート作品募集
【アート】あいちトリエンナーレ地域展開事業『Windshield Timeーわたしのフロントガラスから』現代美術in豊田
【アート】あいちトリエンナーレ地域展開事業『Windshield Timeーわたしのフロントガラスから』現代美術in豊田
【その他・アート】<TAG>通信[映像版]公開収録「あいちトリエンナーレってなんぞや!?」(12/4)
【<TAG>通信映像版】2018年9月号「Recasting Weeks HYBRID BUNKASAI会場から」公開
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。