2018年11月07日
【<TAG>通信映像版】2018年11月号「豊田おいでんまつり これまで、と、これから」ゲスト林敏秀氏アップしました
<TAG>通信[映像版]をアップロードしましたので、どうぞご視聴ください。
※映像はYouTubeにアップされています。視聴無料です。
<TAG>通信[映像版]とは
豊田及びその周辺地域の、演劇・映像・音楽・アート、その他面白そうなことについてテーマを設定し、<TAG>発起人の石黒秀和と清水雅人がホストになり、ゲストを迎えて議論します。ゲストから、テーマの事業のなりたちや経緯、関わっている方たちの想い、現状やこれからの期待と課題などについて話を伺います。
第25回「豊田おいでんまつり これまで、と、これから」
本編:「豊田おいでんまつり これまで、と、これから」と題して、豊田おいでんまつり実行委員会踊り部会副部会長の林敏秀氏をゲストに迎え、今年第50回を迎えた豊田おいでんまつりのこれまでの歴史と、51回以降のこれからのおいでんまつりについてお話を伺います。 → https://youtu.be/YCHkCmRSftY
ゲスト関連リンク一覧
豊田おいでんまつり → https://www.oidenmaturi.com/
ブロック2/情報編:11月~12月の豊田での文化芸術に関するイベントを中心に紹介します → https://youtu.be/EzDd7Y_WVCA
紹介イベント等リンク一覧
○あいちトリエンナーレ2019https://aichitriennale.jp/
○あいちトリエンナーレ2019ボランティア募集https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/301017.html
○TPACカフェ(仮)http://recastingclub-toyota-art.jp/
○劇団ドラマスタジオ公演「光の春」http://gdramastudio.wixsite.com/dramastudio
○豊田市民音楽祭2018https://www.facebook.com/toyotashimin.ongakusai/
○ひだまち映画祭https://peraichi.com/landing_pages/view/hidamachicinema
○とよたいかんぬ映画祭https://negaposi-design.jimdo.com/
○<TAG>ラジオhttp://toyotaartgene.com/radio.html
<TAG>サイトトップページでも見られます → http://toyotaartgene.com/
<TAG>のYouTubeチャンネル → https://www.youtube.com/channel/UCIjZssyxVzbc1yNkQSSW-Hg
ゲストプロフィール
林敏秀(はやしとしひで)
豊田おいでんまつり実行委員会踊り部会副部会長。学生時代より大学祭実行委員、県内大学合同学園祭、キャンパスパラダイス実行委員等歴任し、11年前より豊田おいでんまつり踊り部会委員、現副部会長。また、第二回にっぽんど真ん中まつり(名古屋)実行委員や、よさこい祭り(高知)スタッフの経験もあり、踊りのお祭りが好きで全国のお祭りを見て回っている。

※映像はYouTubeにアップされています。視聴無料です。
<TAG>通信[映像版]とは
豊田及びその周辺地域の、演劇・映像・音楽・アート、その他面白そうなことについてテーマを設定し、<TAG>発起人の石黒秀和と清水雅人がホストになり、ゲストを迎えて議論します。ゲストから、テーマの事業のなりたちや経緯、関わっている方たちの想い、現状やこれからの期待と課題などについて話を伺います。
第25回「豊田おいでんまつり これまで、と、これから」
本編:「豊田おいでんまつり これまで、と、これから」と題して、豊田おいでんまつり実行委員会踊り部会副部会長の林敏秀氏をゲストに迎え、今年第50回を迎えた豊田おいでんまつりのこれまでの歴史と、51回以降のこれからのおいでんまつりについてお話を伺います。 → https://youtu.be/YCHkCmRSftY
ゲスト関連リンク一覧
豊田おいでんまつり → https://www.oidenmaturi.com/
ブロック2/情報編:11月~12月の豊田での文化芸術に関するイベントを中心に紹介します → https://youtu.be/EzDd7Y_WVCA
紹介イベント等リンク一覧
○あいちトリエンナーレ2019https://aichitriennale.jp/
○あいちトリエンナーレ2019ボランティア募集https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/301017.html
○TPACカフェ(仮)http://recastingclub-toyota-art.jp/
○劇団ドラマスタジオ公演「光の春」http://gdramastudio.wixsite.com/dramastudio
○豊田市民音楽祭2018https://www.facebook.com/toyotashimin.ongakusai/
○ひだまち映画祭https://peraichi.com/landing_pages/view/hidamachicinema
○とよたいかんぬ映画祭https://negaposi-design.jimdo.com/
○<TAG>ラジオhttp://toyotaartgene.com/radio.html
<TAG>サイトトップページでも見られます → http://toyotaartgene.com/
<TAG>のYouTubeチャンネル → https://www.youtube.com/channel/UCIjZssyxVzbc1yNkQSSW-Hg
ゲストプロフィール
林敏秀(はやしとしひで)
豊田おいでんまつり実行委員会踊り部会副部会長。学生時代より大学祭実行委員、県内大学合同学園祭、キャンパスパラダイス実行委員等歴任し、11年前より豊田おいでんまつり踊り部会委員、現副部会長。また、第二回にっぽんど真ん中まつり(名古屋)実行委員や、よさこい祭り(高知)スタッフの経験もあり、踊りのお祭りが好きで全国のお祭りを見て回っている。

【<TAG>通信映像版】2019年2月号「あいちトリエンナーレ地域展開事業 現代美術in豊田を巡る」アップしました
【<TAG>通信映像版】2018年12月号「あいちトリエンナーレってなんぞや!?」ゲスト太田栄一朗氏アップしました
【その他・アート】<TAG>通信[映像版]公開収録「あいちトリエンナーレってなんぞや!?」(12/4)
【その他】<TAG>通信[映像版]公開収録 トークテーマ「おいでんまつりのこれまでとこれから」(11/5)
【<TAG>通信映像版】2018年9月号「Recasting Weeks HYBRID BUNKASAI会場から」公開
【<TAG>通信映像版】2018年8月号「2周年記念公開収録『みんなで豊田の文化芸術について語ろう』」アップしました
【<TAG>通信映像版】2018年12月号「あいちトリエンナーレってなんぞや!?」ゲスト太田栄一朗氏アップしました
【その他・アート】<TAG>通信[映像版]公開収録「あいちトリエンナーレってなんぞや!?」(12/4)
【その他】<TAG>通信[映像版]公開収録 トークテーマ「おいでんまつりのこれまでとこれから」(11/5)
【<TAG>通信映像版】2018年9月号「Recasting Weeks HYBRID BUNKASAI会場から」公開
【<TAG>通信映像版】2018年8月号「2周年記念公開収録『みんなで豊田の文化芸術について語ろう』」アップしました
Posted by <TAG>事務局 at 19:54│Comments(0)
│<TAG>通信映像版
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。