
2017年08月26日
【音楽、演劇、アート】農村舞台アートプロジェクト2017(9/10~10/8、11/19~26)

農村舞台アートプロジェクト2017
全国的にも珍しい農村舞台という地域の文化財を活用し、地域発信のアートプロジェクトとして、様々な取組みを実施します。農村舞台を「ギャラリー」や「劇場」に見立てて、展覧会やライブを地域住民と共働で開催します。
【内容】
《ライブ》
①農村舞台で夢のオペラガラコンサート
場所:深見町(藤岡地区)磯崎神社(雨天:藤岡交流館)
とき:9月10日(日)14:00~
出演:甚目裕夫(ピアノ)二宮咲子(ソプラノ)小山陽二郎(テノール)宮里直樹(テノール)西影星二(テノール)
②小田木人形座 黒田人形保存会 合同公演
場所:小田木町(おたぎちょう/稲武地区)八幡神社(雨天:稲武交流館)
とき:9月24日(日)14:00~
演目:小田木人形座/三番叟(さんばそう)
黒田人形保存会/卅三間堂棟由来 平太郎住家の段(さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい へいたろうすみかのだん)
③舞踏カンパニー倚羅座公演
場所:怒田沢町(ぬたざわちょう/足助地区)諏訪神社(荒天:ふれあいセンター萩野)
とき:10月8日(日)14:00~
出演:倚羅座(きらざ)今貂子(いまてんこ)ほか
《アート》
藤岡地区の農村舞台を使ったアート展
とき:11月19日(日)~11月26日(日)日の出から日没まで
①作家:中谷ゆうこ(現代美術/東郷町)
場所:藤岡飯野町秋葉神社
②作家:石堀礼子(現代美術/豊田市)
場所:迫町磯崎神社
③作家:中田晶子(現代美術/島根県)
場所:三箇町八柱神社
【入場料】
《ライブ》各回1,000円(8月6日発売)
《アート》無料
【取扱窓口】(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課(豊田市民文化会館内)
【問合せ】(公財)豊田市文化振興財団 文化事業課 0565-31-8804
【主催】(公財)豊田市文化振興財団
【主管】農村舞台プロジェクトチーム
【後援】豊田市・豊田市教育委員会
【協力】稲武地区コミュニティ会議文化部会 小田木町自治区 三箇町自治区 萩野自治区 農村舞台寶榮座協議会 迫町自治区 深見自治区 藤岡飯野自治区 (順不同)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。