2013年10月25日
【演劇】第2回 ひつじの森のよつば村主催演劇ワークショップ 12/8(日)
とよた演劇アカデミー4期修了生が中心になって結成された劇団「ひつじの森のよつば村」主催の演劇ワークショップ。先日9/8に行われたワークショップに引き続き、第二回目の日程が決定しましたのでお知らせします。
※今後内容の変更がある場合がございます。その際は<TAG>でもお知らせします。
今回も引き続き…
演劇に興味がある方
昔やってたんだけど、復帰する機会が、という方
なんとなく面白そう、という方
その日は空いているからちょっと行ってみちゃおうかな~という方
皆さんどしどしお越しください!
(前回は初めてWSに参加です、という方も。どうぞお気軽に☆)
<演劇ワークショップ>
主催:ひつじの森のよつば村
ファシリテーター:古場ペンチ(劇団カレイドスコープ・個人ユニットPinchi)
日時:2013年12月8日(日)10:00~17:00
※30分前から受付を開始します。
ご都合の良い時間帯のみの参加も可能です。
場所:未定(豊田市内)→決定次第お知らせします。
参加費:無料です。
参加申し込み
宛先:norahituji@yahoo.co.jp
必要事項: 1.お名前 2.ご年齢 3.ご連絡先
申し込み期限:12月7日(土)
お問い合わせ:090-6767-3747 足立(ひつじの森のよつば村)
写真は前回のWSでの様子。正座していたりしますが、実際はかなり和気あいあいとした雰囲気で行われました。みんなでエア大縄跳びをしたり、ゴロゴロ回転したり、ゲーム形式でぐるぐる歩き回ったり。「エア大縄跳び?何それ?」と思った方、次回やるかどうかは分かりませんが、どんな雰囲気なのか、ちょっと覗きにいらっしゃいませんか?百聞は一見に如かず、です☆

「ひつじの森のよつば村」役場(ブログ)
http://academy4th.boo-log.com/
※今後内容の変更がある場合がございます。その際は<TAG>でもお知らせします。
今回も引き続き…
演劇に興味がある方
昔やってたんだけど、復帰する機会が、という方
なんとなく面白そう、という方
その日は空いているからちょっと行ってみちゃおうかな~という方
皆さんどしどしお越しください!
(前回は初めてWSに参加です、という方も。どうぞお気軽に☆)
<演劇ワークショップ>
主催:ひつじの森のよつば村
ファシリテーター:古場ペンチ(劇団カレイドスコープ・個人ユニットPinchi)
日時:2013年12月8日(日)10:00~17:00
※30分前から受付を開始します。
ご都合の良い時間帯のみの参加も可能です。
場所:未定(豊田市内)→決定次第お知らせします。
参加費:無料です。
参加申し込み
宛先:norahituji@yahoo.co.jp
必要事項: 1.お名前 2.ご年齢 3.ご連絡先
申し込み期限:12月7日(土)
お問い合わせ:090-6767-3747 足立(ひつじの森のよつば村)
写真は前回のWSでの様子。正座していたりしますが、実際はかなり和気あいあいとした雰囲気で行われました。みんなでエア大縄跳びをしたり、ゴロゴロ回転したり、ゲーム形式でぐるぐる歩き回ったり。「エア大縄跳び?何それ?」と思った方、次回やるかどうかは分かりませんが、どんな雰囲気なのか、ちょっと覗きにいらっしゃいませんか?百聞は一見に如かず、です☆

「ひつじの森のよつば村」役場(ブログ)
http://academy4th.boo-log.com/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。