› <TAG>Toyota Art Gene › 演劇 › 9月 › 豊田市美術館ミュージアムフェスタ2013 演劇プロジェクト

2013年09月19日

豊田市美術館ミュージアムフェスタ2013 演劇プロジェクト

豊田市美術館ミュージアムフェスタ2013 演劇プロジェクト



芸術の秋
豊田市美術館で開催される2つの演劇公演のご案内です。


その一

2人芝居
「前進する光。とどまる時間。」


光は重力に捉われることなく、秒速30万キロメートルで前進していく。
あの日夜空へ放たれた光は、どこへ行ったのか?
道路建設のために解体された家の跡地。
そこに住んでいた姉妹によって語られる家と家族の物語。

とき:10月12日(土) 午後6時30分開演(上演時間約30分)

場所:豊田市美術館ホワイエ

作・演出 堂前奈緒子
出演 加東サユミ・田岡美沙希

その二

スローモーションパフォーマンス&群読野外劇
「銀河鉄道の夜」


10月のある夜、一人の老人が停車場で待っている。彼の名はジョバンニ。遠い昔に亡き友と体験した不思議な旅に思いをはせる。

とき:10月13日(日) 午後5時30分~スローモーションパフォーマンス 午後6時15分~群読野外劇「銀河鉄道の夜」(上演時間約40分)

場所:豊田市美術館一帯

作・演出 石黒秀和
出演 公募市民約25名

※いずれも入場無料。自由観劇。但し椅子席には限りがあります。13日は野外公演なので暖かい格好でお越し下さい。荒天時はホワイエ。

12日の公演は、豊田市美術館ホワイエが小劇場に変身。小さくて大きな家族の物語。
13日の公演は、豊田市美術館正面玄関前を会場にした野外劇。高橋匡さんの光のプロジェクトとの競演も見もの。スローモーションパフォーマンスは、昨年と同じく美術館の作品が一夜だけ命を宿し動き出してしまったら・・・というコンセプトで、美術館一帯を作品に扮した役者がスローモーションで歩き回ります。







同じカテゴリー(演劇)の記事画像
【演劇・アート】群読劇 ギリシャ悲劇「オイディプス王」出演者募集(~8/10)
【演劇】劇団ドラマスタジオ第25回公演「子供の時間」(6/15・16)
【演劇】perky pat presents 16 『いとこ同志』(5/9~20)
【演劇】劇団栞ちゃんのしおり第2回公演「悪魔と天使の間に」(6/1)
【演劇】豊田 殺陣・アクション講座 開講!(4/20より)
【演劇・募集】とよたこども創造劇場 団員募集
同じカテゴリー(演劇)の記事
 【演劇・アート】群読劇 ギリシャ悲劇「オイディプス王」出演者募集(~8/10) (2019-06-28 21:30)
 【演劇】劇団ドラマスタジオ第25回公演「子供の時間」(6/15・16) (2019-06-01 17:33)
 【演劇】perky pat presents 16 『いとこ同志』(5/9~20) (2019-05-09 07:44)
 【演劇】劇団栞ちゃんのしおり第2回公演「悪魔と天使の間に」(6/1) (2019-05-03 21:54)
 【演劇】豊田 殺陣・アクション講座 開講!(4/20より) (2019-04-15 18:34)
 【演劇・募集】とよたこども創造劇場 団員募集 (2019-04-01 18:00)

Posted by <TAG>事務局 at 18:00│Comments(0)演劇9月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊田市美術館ミュージアムフェスタ2013 演劇プロジェクト
    コメント(0)