
2014年02月06日
【映画】とよたまちなかおいでんミュージカルエキストラ募集

とよたまちなかを全国に発信するPR映画「とよたまちなかおいでんミュージカル」が制作されます。クライマックスシーンに参加いただけるエキストラを募集中です。
性別年齢問わずどなたでも参加いただけます。どうぞふるってご参加ください!
申込・映画の詳細はこちら
「とよたまちなかおいでんミュージカル」エキストラ募集概要
撮影日:3月2日(日)午前8時~10時
場所:豊田市駅前豊田参合館北広場
内容:総勢500人のエキストラ参加を目指しています。どなたでも参加いただけます。
「とよたまちなかおいでんミュージカル」概要
とよたまちなかを舞台に繰り広げられる短編ミュージカル映画です。主演に元豊田ご当地アイドルStar☆Tの伝説のセンター片岡萌を迎え、豊田で活躍する役者が多数出演。クライマックスシーンには、Star☆Tも出演します。
監督:清水雅人(映画製作団体M.I.F.代表)
2014年02月06日
【展示】とよたアートナウ2013 「視覚のコミュニケーションⅡ」
とよたアートナウ2013 「視覚のコミュニケーションⅡ」

作品の中になにを覗くかを考える試み
【とき】
平成26年2月18日(火)~2月23日(日)
10:00~17:30
(入場は閉館の30分前まで、最終日は16:00で終了)
【ところ】
豊田市美術館ギャラリー(豊田市小坂本町8-5-1)
【入場料】
無料
【問い合わせ】
公益財団法人豊田市文化振興財団 文化部文化事業課
〒471-0035 豊田市小坂町12-100 (豊田市民文化会館1階)
TEL 0565-31-8804 FAX 0565-35-4801
【アドバイザー】
伊丹靖夫

作品の中になにを覗くかを考える試み
【とき】
平成26年2月18日(火)~2月23日(日)
10:00~17:30
(入場は閉館の30分前まで、最終日は16:00で終了)
【ところ】
豊田市美術館ギャラリー(豊田市小坂本町8-5-1)
【入場料】
無料
【問い合わせ】
公益財団法人豊田市文化振興財団 文化部文化事業課
〒471-0035 豊田市小坂町12-100 (豊田市民文化会館1階)
TEL 0565-31-8804 FAX 0565-35-4801
【アドバイザー】
伊丹靖夫
2014年02月06日
【演劇】劇団☆空跳ぶ紙ひこーき旗揚げ公演
豊田市のみならず、近隣地域で活躍している演劇人が集まり結成した劇団の旗揚げ公演が迫ってきました。今週末2月8日(土)、9日(日)、豊田産業文化センターにてです。
1982年より活動を続けている劇団ショーマの高橋いさを作品を、地元演劇人がどう料理するか、どうぞお楽しみに。まだ残席あるとのことです。
劇団☆空跳ぶ紙ひこーき 旗揚げ公演
「Bank Bang Lesson」
とき:2月8日(土)午後6時30分開演 9日(日)午後1時30分開演
場所:豊田産業文化センター大広間
料金:500円
作/高橋いさを 演出/猿渡充成
出演/小林力、神谷ヨシキ、古場尚雅、杉谷葉、剣持佳那子、猿渡充成、熊谷俊輔、柚木崎ひとみ
問合せ:leaf_yo_may16@ezweb.ne.jp
1982年より活動を続けている劇団ショーマの高橋いさを作品を、地元演劇人がどう料理するか、どうぞお楽しみに。まだ残席あるとのことです。
劇団☆空跳ぶ紙ひこーき 旗揚げ公演
「Bank Bang Lesson」
とき:2月8日(土)午後6時30分開演 9日(日)午後1時30分開演
場所:豊田産業文化センター大広間
料金:500円
作/高橋いさを 演出/猿渡充成
出演/小林力、神谷ヨシキ、古場尚雅、杉谷葉、剣持佳那子、猿渡充成、熊谷俊輔、柚木崎ひとみ
問合せ:leaf_yo_may16@ezweb.ne.jp