› <TAG>Toyota Art Gene › 11月

2013年11月08日

【ドラマ・エキストラ募集】TBSスペシャルドラマエキストラ募集

とよたフィルムコミッション(豊田市観光協会)よりテレビドラマエキストラ募集のお知らせです。
TBS系で放送されるスペシャルドラマのエキストラ募集です。

【撮影日】11月20日(水)集合時間7時15分予定
【集合場所】トヨタ自動車本社(愛知県豊田市トヨタ町1番地)
【収録時間】午前8時00分~10時30分の予定
【募集エキストラ】20歳~70歳までの男女
【演出上のお願い】
1950年代の設定です。戦後の自動車販売店開業式典の関係者・社員・マスコミ・コンパニオン等をやっていただきます。
式典の関係者・社員・マスコミをやっていただく男性は、古めのスーツ、黒革靴を持参してください。
女性及びコンパニオンは、ジャケットにブラウス、ロングスカート、ヒール、カバン等あれば持参してください。
尚、男性は短髪・黒髪、女性は黒髪限定でお願いします。

【募集〆切】11月15日(金)11月17日(日)
【応募方法】info@mif.jpn.org まで、①氏名 ②性別 ③年齢 ④連絡先(電話番号及びメールアドレス)を明記して送ってください。グループでの応募も可能です。同伴者のお名前、性別、年齢も明記してください。

※応募者多数の場合は、参加できないこともあることあらかじめご了承ください。参加についての詳細は、とよたフィルムコミッション(豊田市観光協会)又はTBSから直接連絡がありますのでご承知おきください。

  

Posted by <TAG>事務局 at 17:48Comments(0)映像11月募集

2013年11月01日

【音楽】 特別企画 『アールマルシェwithカリアンナイト 来て見りん!みなくる広場 ♬』

おとなからこどもまで
ちょっとお隣の刈谷へ
屋外コンサートを楽しんでみませんか?

そのあとカリアンナイトでごはん、お酒を
楽しむのも!


※以下HPより抜粋


■時間
2013年11月23日(土)11:00〜16:00
■料金
観覧無料
■お問い合わせ
刈谷市総合文化センター 
0566-21-7430

■内容
今回のアールマルシェはカリアンナイトとのタイアップ企画で
みなくる広場での屋外コンサートを開催!
カリアンナイト参加店舗による出店も登場します。
小さなお子さら大人まで広く楽しめる多彩なジャンルのコンサートを
お届けしますので、皆さまぜひお越しください!
【出 演】
■11時〜
★知花(ちばな)時(とき)野(の)沖縄BANDと遊び庭(あしびな)エイサー〈沖縄音楽〉
 曲目:花/芭蕉布/エイサー演舞/他
 時野フィールド(http://tokino.ti-da.net/)
 遊び庭エイサー(http://ashibina2010.ti-da.net/)

■12時〜
★雁が音総合スポーツクラブ〈チアリーディング〉
★朝日総合スポーツクラブパイン〈チアリーディング〉

★フルーツキッズ〈ママさんバンド〉
曲目:ペンギンのプール体操/お〜い!/ジャングルポケット/他
https://www.facebook.com/fruitskids.mamaliv

■13時〜
★ JAZZ-Bee!!〈ジャズビッグバンド〉
 曲目:君をのせて/名探偵コナンメインテーマ/ピンクパンサーのテーマ/他
 http://jazzbee.ninja-web.net/

■14時〜
★ サーベルキャッツ〈おやじエレキバンド〉
 曲目:ブルージーンNo.1 /夜空の星/恋のバカンス/他 
 http://sabercats.net/saberukyattusu/

■15時〜
★サウンドクリエーション〈ジャズビッグバンド〉
 曲目:Love for Sale/Quien sera(ケンセラ)/Doxy/他
 http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4064/
  

Posted by <TAG>事務局 at 18:00Comments(0)音楽11月

2013年10月31日

【演劇】「語り部劇団」実験劇場2013

地の文もそのままに。
まるで動く絵本のような「語り劇」で幻想のひとときを…






森三郎の「赤鬼青鬼」を朗読劇、
宮沢賢治の「貝の火」を語り劇で。
森三郎童話のスライド紙芝居も特別公演します!


刈谷文化協会演劇部「語り部劇団」公演
刈谷市民文化祭実験劇場2013

■日時
11月3日(日)
開場 13:00 開演 13:30

■場所
刈谷市総合文化センター 小ホール

■入場料
700円(小学生以上)
全自由席

■お問合せ
代表:塚本 TEL090-4238-4286


  

Posted by <TAG>事務局 at 01:54Comments(0)11月

2013年10月28日

人形劇団「ぐるーぷびっくり箱」新作公演

豊田が誇る人形劇団「ぐるーぷびっくり箱」の新作公演のご案内です。

きんちゃんの仮装大賞で優勝し、子供はもちろん大人も楽しめるとその芸術性も高く評価されているぐるーぷびっくり箱。

普段は保育園などをまわっている為なかなか観る機会に恵まれませんが、今回は豊田市中央図書館での公演。

毎年新作を生み出しており、今年は、ダンゴムシを主人公にした家族愛いっぱいの物語「ざわざわざわざわぽとんぽとん」。

そしてヒモを素材にしたボードビルショーです。

どなたでも入場可能。
お子さんはもちろん、大人の方も、ぜひこの機会にびっくり箱の世界に!


とき:11月10日(日) 午後2時~3時

場所:豊田市中央図書館6階多目的ホール

演目:人形劇「ざわざわざわざわぽとんぽとん」作・黒柳公子 演出・石黒秀和 ボードビル「ひもあそび」

問合せ:豊田市中央図書館 0565-32-0717  続きを読む

Posted by <TAG>事務局 at 17:15Comments(0)11月アート

2013年10月25日

【演劇】AAF演劇レクチャー「名作プチ舞台」

愛知県文化振興事業団プロデュース 第12回AAF戯曲賞受賞作『豆』の関連企画ご案内です。
※参加費は無料ですが、『豆』公演前売券を会場受付で要提示。同受付でも前売券を販売。

AAF演劇レクチャー「名作プチ舞台」
(以下、フライヤーより転載)
古今東西の様々な文芸作品を演出のごまのはえと俳優がちょっとだけ舞台化します。音読したり、複数で読んだり、動きながら読んだりして、「文芸作品」を、少しずつ「演劇」に近づけます。普段の黙読では味わえない言葉の意外な一面や、行間の深さに気付く絶好の機会になるはずです。ビギナーの方歓迎!お気軽にご参加下さい。

日時:2013年11月17日(日) 13:00~(受付開始は12:30から)
場所:愛知県芸術文化センター12階 アートスペースE・F
申込締切:11月11日(月)※必着
定員:30名 先着順。定員になり次第、応募受付終了。

また、以下の日程で稽古見学会もあります(※参加に関しては演劇レクチャー同様、要前売券)。

稽古見学会
(以下、フライヤーより転載)
演出のごまのはえがどのような指示を出し、俳優たちはどんな表情でそれに応えているのか?熱気あふれる創造の現場に立ち会いませんか?

日時:2013年11月24日(日) 14:00から2時間程度(受付開始13:30から)
場所:名古屋市演劇練習館(アクテノン)リハーサル室(名古屋市中村稲葉地町1-47/TEL.052-413-6631)
申込締切:11月19日(火)※必着
定員:15名 先着順。定員になり次第、応募受付終了。

申込方法(レクチャー及び見学会共通)
Eメール、FAX,郵送のいずれかで、次の項目を明記の上、下記申込先へお申し込み下さい。
①「AAF演劇レクチャー」、「稽古見学会」どちらの参加希望かを件名にお書きください。(両方申込も可)
②住所
③氏名(ふりがな)
④年齢
⑤電話番号(平日の昼間に連絡がとれる電話番号)
⑥一回のご応募で2名様までお申込みいただけます。2名様でのご参加をご希望される場合は「ペア希望」と明記し、もう一人の方の氏名(ふりがな)をご記載ください。
※定員を超えた場合など、ご参加いただけない場合のみのご連絡。
※定員に達しない場合は、応募期間を延長。
※お預かりした個人情報は法令の定めに従い、適正に取り扱います。

申込先・お問い合わせ
〒461-8525(住所記載不要)
(公財)愛知県文化振興事業団
TEL.052-971-5609 FAX.052-971-5646
aaf01@aac.pref.aichi.jp
http://www.aac.pref.aichi.jp/sinkou/

第12回AAF戯曲賞受賞作『豆』 詳細はこちら↓
http://www.aac.pref.aichi.jp/sinkou/event/aaf12_mame/  

Posted by <TAG>事務局 at 00:11Comments(0)11月

2013年10月18日

【演劇】とよたこども創造劇場



今年で3回目となるとよたこども創造劇場

市内小学4年~中学3年生による新作演劇
69人のこども達がダブルキャストでお送りする今回の作品は魔法使いの話。

人間になりたい魔法使いと人間が織り成す、ハートフルマジックコメディー

作・演出は昨年同様劇団あおきりみかん主宰 鹿目由紀さん

サポートはとよた演劇アカデミー修了生、他

ありがたい事に13:30開演マジカルバージョンのチケットは完売
17:30開演ミラクルバージョンはまだ残席数あります。お問い合わせください。



「さよなら、魔法使い」
わたし、人間になります。

2013年11月10日(日)

豊田市民文化会館 小ホール
マジカル★13:30~完売 
ミラクル★17:30~
入場料:1,000円(全席自由)
問い合わせ:豊田市文化振興財団 文化事業課
0565-31-8804
   

Posted by <TAG>事務局 at 23:45Comments(0)11月