
2017年01月12日
【音楽、その他】木蓮堂Live in Car-Den~朗読と懐かしのJ-POPソングコラボ~開催(1/14)

みよし市Car-Denにて、市川愛子さんのオリジナル脚本による朗読と懐かしのJ-POPソングのコラボライブが開催されます。
木蓮堂Live in Car-Den~朗読と懐かしのJ-POPソングコラボ~
【日時】1月14日(土)11:00開演
【会場】Car-Den(みよし市黒笹町西新田2015-1)
無料(投げ銭フリーチャージ)
アコースティック&朗読・ライブペイント 出演:木蓮堂/和香(Vo) 正木隆(Gt)、 市川愛子(朗読)
木蓮堂の皆さん カーデンホール初出演です!!
豊田市で音楽制作・演奏活動するアコースティックDuoユニット。
安定した女性ボーカルとギターで心休まる朝ライブをお届けします。
今回は懐かしの80年代J-POPカバーを中心に、木蓮堂オリジナル曲のほか、2Fギャラリー「ハートtoハート展」の作家によるコラボ企画「HARERUYA ライブペイント」などをお届けします。
木蓮堂オフィシャルサイト → https://mokurendoh.jimdo.com/
Car-Denサイト → http://www.fm-beat.com/carden/
2016年12月31日
【演劇、音楽】豊田ご当地アイドルStar☆Tデビュー5周年公演開催(1/15)

2011年12月に豊田市内のイベントでステージデビューしたStar☆T(スタート)は、2016年12月で5周年を迎えました。
ここまでやってこれたのも、地元豊田のみなさんの応援があってこそと感謝しています。
豊田で、産文で、5周年公演を開催します。
芝居あり!生バンドあり!ライブあり!のエンターテイメントショー!
作はStar☆Tプロデュ―サ―で映画監督でもある清水雅人(初の演劇台本)、演出に豊田の演劇界をまとめる石黒秀和氏を迎え、さらにStar☆T公演では初、正木隆監修による生バンドも加わったお芝居パートと、5年間の集大成となるライブパートの2部構成でお送りするエンターテイメントショー!
清水×石黒コラボは、伝説のイベント<TUG>以来!作清水×演出石黒のタッグは初!
産文小ホールは全イス席ですので、アイドルファン以外の方、お子さんから高齢者の方までゆっくり観覧いただけます!
ご来場お待ちしています!
Star☆Tデビュー5周年公演「希望の鐘の音を鳴らすのは誰だ」
【日時】1月15日(日)15:30開場16:00開演(公演18:30終演予定 終演後物販交流会)
【会場】豊田市産業文化センター小ホール(豊田市小坂本町1-25 名鉄豊田市駅から徒歩7分 愛知環状鉄道新豊田駅から徒歩4分 周辺フリーパーキング3時間無料)
【料金】前売2,500円 当日3,000円(小学生以下前売当日とも1,000円)全席自由
前売券購入・予約方法
○Star☆T出演ライブ物販にて販売中
豊田では、1月6日(金)19:00~豊田市駅前GAZAビル南広場にて開催の定期ミニライブ時に前売券販売します
○インターネット予約受付中
予約フォームにて申込ください → https://ssl.form-mailer.jp/fms/aec551d0443783
1/9までに申込の方はチケットを郵送させていただきますので(料金は当日ご来場時に精算いたします)、お早めにお申込ください。
Star☆Tデビュー5周年公演「希望の鐘の音を鳴らすのは誰だ」内容
2077年、Star☆T55周年公演が迫る世界に生きていた”ひなこ”が突然2017年へ!?しかしそこには、今とは違う歴史が待っていた!
作は清水雅人、演出に豊田演劇界の中心人物石黒秀和氏を迎え、さらにStar☆T公演では初となる生バンドによる楽曲パフォーマンスも加わったお芝居パートと、5年間の集大成となるライブパートの2部構成でお送りするエンターテイメントショー!
作/清水雅人 演出/石黒秀和 音響/(有)まさき 照明/JET 出演/Star☆T
お願い事項
※撮影可です。ただし動画撮影は不可とします。自席からの撮影のみとします。後ろのお客さんにご迷惑のかからないようにお願いします。
※当日ご入場順の整理券をお配りする予定です。配布時間は公演日前にお知らせします。
詳しくは、
Star☆Tサイト → http://star2t.com/
5周年公演特設サイト → http://star2t.com/5years.html
2016年12月31日
【音楽】TURTLE ISLAND - 亀島楽隊 新春独演会(1/8)

ここデカス「市民で創ろう!『能楽堂音楽祭』」の公演である「TURTLE ISLAND - 亀島楽隊 新春独演会」が、2017年1月8日(日)に開催されます!能楽堂でのロック系ライブは多分初とのことです。
TURTLE ISLAND - 亀島楽隊 新春独演会
【日時】1月8日(日)開場15:00 開演16:00
【会場】豊田市能楽堂
【入場料】前売り/予約:3,500円 当日:4,000円 高校生以下一律:2,000円
※席が必要なお客様は、年齢に関らず入場料が必要となります。
※音が大きいので、小さなお子様は保護者様の判断でお願い致します。
【出演】TURTLE ISLAND + guest
【主催】TURTLE ISLAND × microAction × 似てない屋
【予約方法】
◇メール予約 info@microaction.jp 件名を「1/8独演」とし ①氏名 ②連絡先 ③枚数 を明記のうえ、左記アドレスに送信して下さい。
◇電話予約
090-1233-1751 (似てない屋) 10:00〜22:00
◇店頭前売チケット取扱い店
★橋ノ下舎 Under the Bridge Culture Center
〒471-0025愛知県豊田市西町2-8,コンテンツニシマチ2F
https://m.facebook.com/%E6%A9%8B%E3%83%8E%E4%B8%8B%E8%88%8…/
★リトルクックー 〒471-0025愛知県豊田市西町2-8,コンテンツニシマチ1F
https://www.facebook.com/little.cockoo/
★クラシックカーナゴヤ 愛知郡東郷町諸輪字福田27-1
09012331751 定休日:月曜日
★栄町七丁目酒場dope lounge 〒471-0066 愛知県豊田市栄町7-6-1
0565-37-7633 営業時間:[月・水・木・日]18:00~翌3:00 [金・土]18:00~翌5:00 定休日:火曜日・第3月曜日
http://dope-lounge.com/
★デシベル 愛知県名古屋市中区栄5-6-33
営業時間 16:00~23:00 定休日 月曜日 / 火曜日 TEL/FAX 052-243-7525
http://decibel8.com/shop-info.htm
★ie gorico 愛知県名古屋市中区大須4丁目1−12
090-7694-6678(ゴリ) 営業時間:16時 〜 24時 定休日:日曜日
http://gorico.me/
イベント詳細 http://www.microaction.jp
2016年11月29日
【音楽】「盛島貴男とアルコドの旅」〜塩の道をゆく〜(12/3豊田、12/4足助)


コンテンツニシマチ2Fの橋ノ下舎、足助の寿ゞ家にてライブ開催です!
橋ノ下舎フェイスブックページ → https://www.facebook.com/橋ノ下舎-1645971665720002/
20世紀 戦前戦後と奄美、鹿児島近辺で樟脳売り(樟脳:楠の枝などを水蒸気蒸留して採取ささた結晶でできた鎮痛剤であり、防虫剤としても使われた)の道売りの共に演歌、俗唄、島唄など竪琴で弾き語る盲目の路傍芸人 故 里国隆 氏の継承者的 奄美竪琴の奏者 盛島貴男さんと我々アルコドで3日間、飯田、足助、挙母(豊田)と、塩の道を唄行脚します。
盛島さんは、貴重な奄美竪琴の継承者と言う事もさることながら、単に人間としての人生観や価値観、生活すべてが面白くチャーミングなおいちゃんで、とても魅力的な人柄の方です。面白い話がたくさん聞けると思います。
今年5月に開催された橋の下世界音楽祭でも味わい深い良いライブをしてくれました。
是非ともこの機会に生の奄美竪琴と盛島さんの現代の黒声を聴きに来て下さい。。
12/2飯田、12/3挙母(豊田)、12/4足助の順に唄い歩きます。
各会場共演者もかなりの豪華メンバーです!
『盛島貴男とアルコドの旅』 〜塩の道をゆく〜
『挙母編』
【日時】12月3日(土)18:00開場/19:00開演
【会場】豊田 橋ノ下舎(豊田市西町2-8,コンテンツニシマチ2F)
【入場料】予約¥2,000 (+1d¥500) 当日¥2,500 (+1d¥500)
【出演】盛島貴男(奄美竪琴)、芳泉会、アルコド dj:A2C
FOOD:コレカラ商店
【予約/お問い合わせ】
mail予約/hashinoshitacenter@gmail.com
件名に、ライブの日付を記入(例:◯/◯ライブ予約)
本文に、 ①名前②人数③連絡先 を、必ず明記の上送信下さい。
電話予約/090-6572-3642
住所:-橋ノ下舎- Under the Bridge Culture Center
[その他の公演]
『飯田編』“タテタカコNewAlbum「業」リリースツアー長野・飯田編 〜ジュウニガツノゴウ〜”
【日時】12月2日(金)18:00開場/19:00開演
【会場】長野県飯田市・峯高寺(長野県飯田市松尾町4丁目6)
【入場料】予約¥3,000 当日¥3,500
【出演】タテタカコ、盛島貴男(奄美竪琴)、知久寿焼、アルコド
【予約/お問い合せ】
☆感物屋電話予約/090-9660-0055
☆各アーティスト予約
☆タテタカコチケット予約フォーム
お問い合わせ
感物屋/090-9660-0055
『足助編』“-寿ゞ屋 俗楽会-“
【日時】12月4日(日)14:00開場/15:00開演
【会場】足助 寿ゞ家(豊田市足助町本町十五番地)
※会場の寿ゞ家は昭和の元料亭です。迷路のような建物の見学ツアーも開催予定です。
【入場料】木戸銭:¥2,000 高校生以下:¥1,000 小学生以下:無料
【出演】 盛島貴男(奄美竪琴)、杵屋三千久・三千久恵、足助音頭(後藤久子・酒井恵美)、足助香嵐渓 市川一座ちんどん屋嵐、CazU-23、ALKDO、天然七代目(かじや)
DJ:仲出 清志漏
御食事:巴一座
2016年11月26日
【音楽】豊田市民音楽祭2016開催(12/10・11)

第6回豊田市民音楽祭を開催!市内在住・在勤の36バンドが、豊田の音楽シーンを盛り上げます♪ 参加バンドの情報は、FaceBookにてご確認ください。皆さまのご来場をお待ちしております。
フェイスブックページ → https://www.facebook.com/toyotashimin.ongakusai/
豊田市民音楽祭2016
【開催日】2016年12月10日(土)14:00開場 12月11日(日)9:30開場
【場所】豊田市市民文化会館 豊田市小坂町12-100 Tel:0565-33-7111
【運営協力費】500円 ★限定リストバンド付き(先着800名) お求めは文化会館、又は第一楽器まで
【主催】豊田市民音楽祭実行委員会
【お問い合わせ】第一楽器豊田店 Tel:0565-31-0403
【最新情報】FaceBook『豊田市民音楽祭』へアクセス
2016年11月18日
【音楽】橋ノ下舎2夜連続ライブ「倍音寄席」(11/18)「タテタカコ LIVE」(11/19)

豊田市駅近く、TURTLE ISLANDプロデュースの橋ノ下舎 (コンテンツニシマチ)でのライブ情報です。
今週末は橋ノ下舎 2夜連続ライブ!
まずは、伝説の倍音ユニット”倍音s”の御二方による倍音デュオ「カムヒビキング」モンゴルの喉歌ホーミーやトゥバ共和国のホーメイのギター弾き語り。 カムヒビキング流の倍音浪曲なども楽しみです。
迎えますはプルタタのゆうにゃん夫婦の「ふたりjaaja」こちらは長年旅しながら培って来た夫婦の倍音を!jaaja名義なのでjaajaの曲なんかも聴けるのかな?!
倍音寄席
【日時】11月18日(金)18:00開舎/19:00開演
【入場料】予約¥2000/当日¥2500
LIVE:神響王 カムヒビキング(東家孝太郎(岡山守治)、青山雅明)ex倍音s ふたりJaaja(プルタタ)
FOOD:コレカラ商店
そして、2日目土曜はタテさん!!
橋ノ下舎のお座敷でタテさん聴けるのはかなり贅沢だな〜
予約まだ少し余裕ありますよ!
予約増えてきてますので、早めの予約おすすめします。
タテタカコLIVE
【日時】11月19日(土)18:00開舎/19:00開演
【入場料】予約¥2000/当日¥2500 +1d
w/ALKDO
FOOD:コレカラ商店
【お問合せ】
✳︎mail予約/hashinoshitacenter@gmail.com
※件名に、ライブの日付を記入(例:◯/◯ライブ予約)
本文に、 ①名前②人数③連絡先を、必ず明記の上送信下さい。
✳︎電話予約/090-6572-3642
-橋ノ下舎-
Under the Bridge Culture Center
〒471-0025愛知県豊田市西町2-8,コンテンツニシマチ2F
2016年11月15日
【音楽、その他】第5回いなかとまちの文化祭開催(11/20)

こころを耕すくらしのマルシェをテーマに開催され、今年で5回目を数えるイベントです!
第5回いなかとまちの文化祭~こころを耕すくらしのマルシェ~
【日時】11月20日(日)10:00~16:00
【場所】T-FACE1階シティプラザ
【内容】シンポジウム「いなかとまちがつながった!これでいいのだ」、いなかとまちのステージ、森の体験ブース、農産物販売、田舎汁・五平餅・フランクなど出店、もんぺファッションショー など
主催者サイト → http://www.kou-life.com/bunkasai/
2016年11月12日
【音楽】TOYOTA PUNK CARNIVAL開催(11/13)

豊田で継続的に開催のTOYOTA PUNK CARNIVALがあそべるとよたプロジェクトでまちなか開催です。
パンク、ロックンロール、ラップ、DJの生演奏&スケボーの実演あり!(スケートランプを組むため、どなたでも参加できます。)その他飲食販売、バザー等も実施します。入場無料退場金心意気金‼︎
TOYOTA PUNK CARNIVAL
【日時】11月13日(日)12:00~20:00
※音楽の演奏時間については、タイムテーブルをご覧ください。
【場所】①豊田市駅西口デッキ下②シティプラザ
実施団体:TOYOTA PUNK CARNIVAL 実行委員会
問い合わせ先:080-6918-2763(福富)
■WEBサイト:https://m.facebook.com/TOYOTAPUNKCARNIVAL/
2016年11月11日
【音楽】ドラムシェッド豊田開催(11/13)

とっても面白そうな音楽イベントが、あそべるとよたプロジェクトの1つとしてペデストリアンデッキであります!
先日名古屋で開催しましたドラムシェッドを豊田市で!ドラムセット2台ご用意してお待ちしてます!
Drum Shed TOYOTA
【日時】11月13日(日)14:00〜 16:00〜 18:00〜 各回40分
【場所】豊田市駅前ペデストリアンデッキ広場(松坂屋とT-FACEの間)
参加無料 ※スティック持参
野外のため雨天中止(当日WEBで告知)
イベントの概要・趣旨については DrumShedのページ をご覧ください → http://horihiroki.com/drumshed/
2016年11月10日
【音楽】中野督夫&細井豊(センチメンタルシティロマンス)2センチライブ(11/16)

日本料理の店「如庵」のはなれがLIVEスペースとして生まれ変わりました!上質な大人の音楽を楽しめる場として、これから頑張ってまいります。
第1弾の友部正人氏に引き続き、センチメンタルシティロマンスのオリジナルメンバー2人によるライブを開催します。
ぜひお越しください!
中野督夫&細井豊2センチライブ
【日時】11月16日(水)開場18:00開演19:00
【会場】ときどきLIVE じょあんじょあん(〒471-0034 豊田市小坂本町1丁目4−14)
【料金】ライブチャージ前売3,000円当日3,500円
前売予約は電話: 0565-37-0948