› <TAG>Toyota Art Gene › コラム › 【コラム】総製作費はプライスレス 市村

2016年08月20日

【コラム】総製作費はプライスレス 市村

映画の撮影を取材しました。

現場は愛知県の奥三河、設楽町(旧津具村)の廃校。

木造校舎で、窓枠や廊下の雰囲気が味わい深く感じられました。

ここに東京などの各地から俳優が集まり、監督ら撮影陣とともに合宿しながら撮影が続いていました。

普通、映画の撮影といえば億単位の予算を想像します。

角川映画が全盛期のころ「総製作費50億円!」などという宣伝文句が話題になりました。

設楽町の廃校で撮影中の映画には、そのような予算はありません。

俳優も撮影陣も基本的にボランティア。

食事は叙々苑の焼肉弁当のはずなく、地元から頂いた野菜などの食材で自炊していると聞きました。

「お金がなくとも、人と人のつながりで良い映画が作れることを証明したい」

岩松あきら監督の言葉が印象的でした。

撮影した映像の一部を見せて頂きました。

瞳の動きで微妙な感情を伝えるような、繊細な場面でした。

この先どうなるのか、非常に気になる展開でした。

詳細は「三河映画」で検索してください。

プロフィール
市村直生
とよたみよしホームニュース記者。中京大学を卒業後、2001年から矢作新報社で記者の仕事に携わり、2007年から現職。文化活動やスポーツで活躍する人、週末のイベントなど、地元の話題を取材しています。
メールthn1@hm9.aitai.ne.jp


同じカテゴリー(コラム)の記事画像
【コラム】劇団ドラマスタジオ公演「光の春」観劇レポート 清水雅人
【コラム】Recasting Weeks 「HYBRID BUNKASAI」とは? 天野一夫
【コラム】<TAG>通信第19回「ストーリーにおけるテーマとは(略)(ゲストどうまえなおこ氏)」要約と所感 清水雅人
【コラム】<TAG>通信[映像版]第5回「まちづくりとデザイン、地方都市と情報発信/ゲスト西村新氏」要約と所感 清水雅人
【コラム】<TAG>通信映像版第4回「アートと地域、私たちとの距離/ゲスト亀田恵子氏」要約と所感 清水雅人
【コラム】<TAG>通信映像版第3回「豊田の映画をとりまく状況、そして人材育成とは?/ゲスト岩松あきら氏」要約と所感
同じカテゴリー(コラム)の記事
 【コラム】劇団ドラマスタジオ公演「光の春」観劇レポート 清水雅人 (2019-01-25 18:44)
 【コラム】Recasting Weeks 「HYBRID BUNKASAI」とは? 天野一夫 (2018-09-19 18:25)
 【コラム】とよた演劇祭「美術がうみだす舞台」観劇レポート 清水雅人 (2018-09-07 19:33)
 【コラム】劇団ドラマスタジオ公演「煙が目にしみる」観劇レポート 田村優太 (2018-07-13 13:38)
 【コラム】舞台照明と街路灯 本多勝幸 (2018-06-05 18:30)
 【コラム】二重性と後ろめたさの先に―<TAG>通信[映像版]を通して― 清水雅人 (2018-05-29 16:16)

Posted by <TAG>事務局 at 06:05│Comments(0)コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【コラム】総製作費はプライスレス 市村
    コメント(0)