
2014年12月16日
【演劇】劇団スカブラボー「贋作狼少年」

2014年短編演劇バトルT-1総合優勝劇団「空想化学少年ダッチ★だんぺい」改め劇団スカブラボーがついに豊田の地で本公演‼
東京と豊田の役者陣が魅せるこの街にはなかったエンターテイメント演劇‼
老いも若きも芝居好きもそうでない方も必見の舞台がついに開演‼
『昔々、羊飼いの少年が「狼が来た」と村人達に噓をついて楽しんでいました。
村人達はほとほと呆れ返り彼の言う事を信じなくなった時、
本当に狼がやって来て村の羊は食べられてしまいました。めでたしめでたし?』
なんだこの話?(笑)
劇団スカブラボーがめでたしにすべく、新たに掲げる偽物の狼少年物語。
『贋作 狼少年』
【時間】2014年12月20日 13:00/17:00
【会場】豊田産業文化センター 小ホール
【料金】一般:1800円 学生:1500円 当日:2000円
【お問い合わせ・チケット予約】
sukabura55@yahoo.co.jp
2014年12月15日
【音楽】奈々シータハンドベルリンガーズクリスマスコンサート


奈々シータハンドベルリンガーズ
クリスマスコンサート
12/20(土) 14:00〜
三好・CAR-DENコンサートホール
入場無料
毎年好評のコンサートで、アットホームな会場のため、小さなお子様連れでも気軽にお越しいただいています。
少人数のハンドベルチームは珍しく、またハンドベル自体も生で見られる機会は少ない楽器ですので、この機会になるべく多くの方に知っていただけたら、と思っています。
去年は満席で、立ち見のお客様もみえるほどでしたが、チケット制ではないため、どなたでもご来場いただけます。
2014年12月04日
【その他】<TAG>交流会~短編映画上映会のあとは~
下記にて開催の短編上映会の後は、誰でも参加できる交流会を開催します。上映映画関係者も多数参加予定。
豊田の演劇、映像、音楽、アートに興味のある方なら誰でも参加できます、どうぞふるってご参加ください!
<TAG>交流会~短編映画上映会のあとは~
【日時】12月13日(土)17:30~20:00
【会場】穂七(豊田市喜多町3-16) http://r.gnavi.co.jp/n124801/
【参加費】飲食代5,000円(飲み放題付)
【申込み】12月11日(木)までに、お名前・参加人数を明記して
info@mif.jpn.org までメールください。
豊田の演劇、映像、音楽、アートに興味のある方なら誰でも参加できます、どうぞふるってご参加ください!
<TAG>交流会~短編映画上映会のあとは~
【日時】12月13日(土)17:30~20:00
【会場】穂七(豊田市喜多町3-16) http://r.gnavi.co.jp/n124801/
【参加費】飲食代5,000円(飲み放題付)
【申込み】12月11日(木)までに、お名前・参加人数を明記して
info@mif.jpn.org までメールください。
2014年12月04日
【映画】豊田市駅前通り商店街北地区映画製作プロジェクト 短編映画上映会
いよいよ来週に迫ってまいりました、詳細をお知らせします。
豊田市駅前通り商店街北地区映画製作プロジェクト 短編映画上映会
再開発される「駅前通り商店街北地区」を舞台に公募で集まった市民がその最後の姿を各々の想いで作品にしました。
“駅前通り商店街北地区を舞台にすること”だけを条件に作られた、さまざまなジャンル、ストーリーの短編映画11本が楽しめます。
古き良きを懐かしみながら 新たな出発へのエールとして
【日時】2014年12月13日(土)11:00~16:00
【場所】おもちゃのマルモリ・夢現屋(駅前通り商店街)
【料金】500円 ※1日通し券です。チケットをご購入頂くと、どの時間、どの場所、何回でも入場可能です。
【上映作品】
①「とよたまちなかおいでんミュージカル」 (7分)監督:清水雅人
映画製作団体M.I.F.代表清水が手掛けたとよたまちなかPR映画がついに初上映
②「リミティ・オブジェ」 (10分)監督:古場ペンチ
豊田演劇界の新星古場ペンチが送る映像オブジェ
③「プレゼントを君に」 (15分)監督:足立和久
おもちゃのマルモリを舞台にお送りするファンタジー
④「KITAKO」 (15分)監督:真都山みどり
KITAKOとギター弾きココロの交流をオリジナル音楽と共にお送りします。
⑤「天に昇る」 (15分)監督:塚本哲弥
M.I.F.所属塚本哲弥がお送りするエンターテイメントコメディ
⑥「ロード~私の歩いて来た道~」 (14分)監督:石黒秀和
豊田演劇界をけん引する劇作家・演出家の映画監督第2作は、世界で一番短い距離のロードムービー。
⑦「七人の監督・予告編」 (15分)監督:中嶋政彦
公募監督の苦心の一作をどうぞご覧ください!
⑧「鈴木さん」 (10分)監督:どうまえなおこ
気鋭の演出家どうまえなおこが送る他作品とはひと味もふた味も違った異色作
⑨「PLAY TUG」 (13分)監督:太田竜次郎
太田竜次郎、映画初監督作品!
⑩「往生際の悪いオトコ」 (15分)岩松あきら
「幸福な結末」の岩松あきらが脚本清水雅人と組んで送る短編
⑪「さよならの絵手前、夢のつづき」 (15分)監督:真田隼輔
M.I.F.所属真田隼輔による日本的な感性の表現を目指した作品
【タイムスケジュール】
マルモリ
11:00~13:00/①~⑥上映 ※上映作品監督によるアフタートークあり
14:00~16:00/①~⑥上映
夢現屋
11:00~13:00/①、⑦~⑪上映
14:00~16:00/①、⑦~⑪上映 ※上映作品監督によるアフタートークあり
【関連イベント】
前夜祭
日時:12月12日(金)19:30~21:00
場所:夢現屋
内容:作品にまつわる音楽ライブ
交流会
日時:12月13日(土)17:30~(上映会後)
場所:穂七
参加費:5,000円
詳細は別途お知らせします。
【お問合せ】
さゆみ企画事務局070-5251-3747 sayumi_kikaku@yahoo.co.jp
フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100004262298877&fref=ts
主催:さゆみ企画
後援:豊田市教育委員会
とよたデカスプロジェクト採択事業
豊田市駅前通り商店街北地区映画製作プロジェクト 短編映画上映会
再開発される「駅前通り商店街北地区」を舞台に公募で集まった市民がその最後の姿を各々の想いで作品にしました。
“駅前通り商店街北地区を舞台にすること”だけを条件に作られた、さまざまなジャンル、ストーリーの短編映画11本が楽しめます。
古き良きを懐かしみながら 新たな出発へのエールとして
【日時】2014年12月13日(土)11:00~16:00
【場所】おもちゃのマルモリ・夢現屋(駅前通り商店街)
【料金】500円 ※1日通し券です。チケットをご購入頂くと、どの時間、どの場所、何回でも入場可能です。
【上映作品】
①「とよたまちなかおいでんミュージカル」 (7分)監督:清水雅人
映画製作団体M.I.F.代表清水が手掛けたとよたまちなかPR映画がついに初上映
②「リミティ・オブジェ」 (10分)監督:古場ペンチ
豊田演劇界の新星古場ペンチが送る映像オブジェ
③「プレゼントを君に」 (15分)監督:足立和久
おもちゃのマルモリを舞台にお送りするファンタジー
④「KITAKO」 (15分)監督:真都山みどり
KITAKOとギター弾きココロの交流をオリジナル音楽と共にお送りします。
⑤「天に昇る」 (15分)監督:塚本哲弥
M.I.F.所属塚本哲弥がお送りするエンターテイメントコメディ
⑥「ロード~私の歩いて来た道~」 (14分)監督:石黒秀和
豊田演劇界をけん引する劇作家・演出家の映画監督第2作は、世界で一番短い距離のロードムービー。
⑦「七人の監督・予告編」 (15分)監督:中嶋政彦
公募監督の苦心の一作をどうぞご覧ください!
⑧「鈴木さん」 (10分)監督:どうまえなおこ
気鋭の演出家どうまえなおこが送る他作品とはひと味もふた味も違った異色作
⑨「PLAY TUG」 (13分)監督:太田竜次郎
太田竜次郎、映画初監督作品!
⑩「往生際の悪いオトコ」 (15分)岩松あきら
「幸福な結末」の岩松あきらが脚本清水雅人と組んで送る短編
⑪「さよならの絵手前、夢のつづき」 (15分)監督:真田隼輔
M.I.F.所属真田隼輔による日本的な感性の表現を目指した作品
【タイムスケジュール】
マルモリ
11:00~13:00/①~⑥上映 ※上映作品監督によるアフタートークあり
14:00~16:00/①~⑥上映
夢現屋
11:00~13:00/①、⑦~⑪上映
14:00~16:00/①、⑦~⑪上映 ※上映作品監督によるアフタートークあり
【関連イベント】
前夜祭
日時:12月12日(金)19:30~21:00
場所:夢現屋
内容:作品にまつわる音楽ライブ
交流会
日時:12月13日(土)17:30~(上映会後)
場所:穂七
参加費:5,000円
詳細は別途お知らせします。
【お問合せ】
さゆみ企画事務局070-5251-3747 sayumi_kikaku@yahoo.co.jp
フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100004262298877&fref=ts
主催:さゆみ企画
後援:豊田市教育委員会
とよたデカスプロジェクト採択事業
