【音楽/演劇】 Re:知立
京都府京丹後市在住のギタリスト・山崎昭典さんの
クラシックギターの演奏に加え、
三重県在住の写真家・松原豊さんと
公演の劇作・演出担当の柳沼昭徳さん(京都府京都市在住)が
知立市での作品制作を経て感じた知立の魅力について語ります。
イベントの最中には山崎さんが作曲した
まちおこし演劇『愛・かきつばた姫』のメインテーマ(仮)を
コントラバス奏者・徳田智史さん(岡山県出身・名古屋市在住)と演奏します!
まちおこし演劇『愛・かきつばた姫』を期に
パティオ池鯉鮒に集まった表現者の皆さんが、
よそ者だからこそ感じる知立の魅力を、
音楽とトークを通して発掘します。
■日時 : 9月16日(月・祝) 14:00~15:30
■場所 : パティオ池鯉鮒 ギャラリー
山崎昭典(ギタリスト、作曲家)
徳田智史(コントラバス奏者)
松原豊(写真家)
柳沼昭徳(劇作家、演出家)
入場無料です。
パティオ池鯉鮒が製作する演劇作品が出来上がる過程の雰囲気もお楽しみいただける企画です。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!
http://www.patio-chiryu.com/event/syousai.html?s=3232&ty=2013&tm=9&c
稽古中、俳優の空気に合わせて
即興で演奏する山崎さんと徳田さんです。
関連記事